1
2008年 11月 30日
ありあわせごはん
こないだ作ってみてわりとよかったので、レシピをめもってみる。
ストック系の食材だけで作れるし、手間もかからないので便利ー♪ 毎度ながら以下のレシピは今回ありあわせの材料で作ったメモ。
在庫があれば、にんじんやキャベツを入れたいなあ。
こないだなごむさまに分けてもらったローリエが活躍中。
シーフードポトフ
【材料】
じゃがいも 3~4個
たまねぎ 1/2個
シーフードミックス 100g程度
コンソメ 1個
ローリエ 1枚
水 300cc
塩・こしょう 少々
【作り方】
1.じゃがいも・たまねぎを一口大に切る。
2.鍋に水を入れて沸かし、沸騰したらコンソメ・じゃがいも・たまねぎを入れて10分くらい中火で煮込む。
3.ローリエ・シーフードミックスを入れ、さらに10分くらい煮込む。
4.塩・こしょうで味をととのえてできあがり。
シーフードポトフってレシピ調べてもあんまり出てこないんで、シーフードは合わないのかなあと思ってたけど意外にいける。材料を切ったらあとは煮込むだけなんで、他のものと並行作業ができるってのもいい。
ローリエって煮込みすぎると清涼感が出過ぎるような気がするので、できあがったら取り除いたほうがいいかなあ。
ストック系の食材だけで作れるし、手間もかからないので便利ー♪ 毎度ながら以下のレシピは今回ありあわせの材料で作ったメモ。
在庫があれば、にんじんやキャベツを入れたいなあ。
こないだなごむさまに分けてもらったローリエが活躍中。
シーフードポトフ
【材料】
じゃがいも 3~4個
たまねぎ 1/2個
シーフードミックス 100g程度
コンソメ 1個
ローリエ 1枚
水 300cc
塩・こしょう 少々
【作り方】
1.じゃがいも・たまねぎを一口大に切る。
2.鍋に水を入れて沸かし、沸騰したらコンソメ・じゃがいも・たまねぎを入れて10分くらい中火で煮込む。
3.ローリエ・シーフードミックスを入れ、さらに10分くらい煮込む。
4.塩・こしょうで味をととのえてできあがり。
シーフードポトフってレシピ調べてもあんまり出てこないんで、シーフードは合わないのかなあと思ってたけど意外にいける。材料を切ったらあとは煮込むだけなんで、他のものと並行作業ができるってのもいい。
ローリエって煮込みすぎると清涼感が出過ぎるような気がするので、できあがったら取り除いたほうがいいかなあ。
■
[PR]
▲
by tuliphouse
| 2008-11-30 23:32
| おいしい話
2008年 11月 25日
秋冬ベースメイク
週末には買いそびれてしまったけど、いいかげんファンデを秋冬モノに切り替えたもんかいね。と、行きつけの薬局のポイント5倍セールが今日明日なのでちょっと考え中。
春夏は前記のエスプリークなんだけど、秋冬はどうするかなあ。ラインで揃えると下地もファンでもガラス瓶になっちゃうのが迷いどころ。持ち歩くからできるだけ軽い入れ物にしたいのだよ。春夏のポンプ式ファンデは使いやすいし軽いしよかったなあ。
考えるの面倒なのでUVホワイトに戻ろうかしら。エスプリークは若干カバー力に欠けるという話も見かけるのが気にかかるところ。でもUVホワイトだと崩れるかな?
マキアージュとファインフィットプリマヴェールの@cosme評価はいまいちだし、エスプリークとUVホワイトのどっちか思い切って買っちゃおうかねえ。ううむ、悩ましい。
春夏は前記のエスプリークなんだけど、秋冬はどうするかなあ。ラインで揃えると下地もファンでもガラス瓶になっちゃうのが迷いどころ。持ち歩くからできるだけ軽い入れ物にしたいのだよ。春夏のポンプ式ファンデは使いやすいし軽いしよかったなあ。
考えるの面倒なのでUVホワイトに戻ろうかしら。エスプリークは若干カバー力に欠けるという話も見かけるのが気にかかるところ。でもUVホワイトだと崩れるかな?
マキアージュとファインフィットプリマヴェールの@cosme評価はいまいちだし、エスプリークとUVホワイトのどっちか思い切って買っちゃおうかねえ。ううむ、悩ましい。
■
[PR]
▲
by tuliphouse
| 2008-11-25 23:24
| モノ好きな話
2008年 11月 22日
買い物、買えない物
今日から3日間、なんばCITYでminapitaカード一括払いにすると10%off、というキャンペーンをやっているので、さっそく仕事帰りに買い物に行ってきた。
しかし買いたかったものがあんまり買えず。
・本日の買いたかったものリスト
× 『歌うたい15』SINGLES BEST 1993~2007 初回盤 / 斉藤和義
○ COVER GIRL2(初回限定盤)(DVD付) / つじあやの
○ Sweet,Sweet Happy Birthday / つじあやの
○ 無印良品 除光液
× ルティーナ ナノホワイト クレンジングオイル
× エスプリーク プレシャス ドラマティカルステイ リキッドUV
× エスプリーク プレシャス クリアアップ ベース
× 2009年手帳
○ アユーラ 化粧液
改めてリストアップすると、買えなかったものって結局もーちょっと下調べしてたら違うもの買えたかも、という気がしてきたぞ……。
斉藤和義は初回盤のほうが収録曲数が多いのでそっちがいいなあと思って通常盤買わなかったけど、いま見たらそこまでこだわらんでもよかったかも。
ファンデーション&ベースは秋冬用になると変わるんだったわねえ…こないだまでオールシーズン用を謳うUVホワイトだったから忘れてたわ。てことで秋冬用の評価いまいち見てなかったので買わず。ルティーナナノホワイトは取り寄せとか。いよいよ終売かなあ。しかたがないのでルティーナ ナノフォース オイルクレンジングジェルを買って帰った。
ちなみに手帳はいろいろ見て、第一候補あれかなあと考えたけど、最後に見た店ではなかったので、戻ろうか考えつつ別件をメモするために今の手帳を開いたら、そういえばこいつ4月始まりだったよ……。普段あんまり使ってないことがよくわかってしまった。
ついででユニクロで買い物しようかと思ったけど、あまりのレジ行列ぶりに即あきらめ。これは別に無理して買わなくてもねえ。
ああ、明日もう一回CDとファンデ買いに行こうかなあ。手間と交通費がまたかかるけど。
しかし買いたかったものがあんまり買えず。
・本日の買いたかったものリスト
× 『歌うたい15』SINGLES BEST 1993~2007 初回盤 / 斉藤和義
○ COVER GIRL2(初回限定盤)(DVD付) / つじあやの
○ Sweet,Sweet Happy Birthday / つじあやの
○ 無印良品 除光液
× ルティーナ ナノホワイト クレンジングオイル
× エスプリーク プレシャス ドラマティカルステイ リキッドUV
× エスプリーク プレシャス クリアアップ ベース
× 2009年手帳
○ アユーラ 化粧液
改めてリストアップすると、買えなかったものって結局もーちょっと下調べしてたら違うもの買えたかも、という気がしてきたぞ……。
斉藤和義は初回盤のほうが収録曲数が多いのでそっちがいいなあと思って通常盤買わなかったけど、いま見たらそこまでこだわらんでもよかったかも。
ファンデーション&ベースは秋冬用になると変わるんだったわねえ…こないだまでオールシーズン用を謳うUVホワイトだったから忘れてたわ。てことで秋冬用の評価いまいち見てなかったので買わず。ルティーナナノホワイトは取り寄せとか。いよいよ終売かなあ。しかたがないのでルティーナ ナノフォース オイルクレンジングジェルを買って帰った。
ちなみに手帳はいろいろ見て、第一候補あれかなあと考えたけど、最後に見た店ではなかったので、戻ろうか考えつつ別件をメモするために今の手帳を開いたら、そういえばこいつ4月始まりだったよ……。普段あんまり使ってないことがよくわかってしまった。
ついででユニクロで買い物しようかと思ったけど、あまりのレジ行列ぶりに即あきらめ。これは別に無理して買わなくてもねえ。
ああ、明日もう一回CDとファンデ買いに行こうかなあ。手間と交通費がまたかかるけど。
■
[PR]
▲
by tuliphouse
| 2008-11-22 23:48
| モノ好きな話
2008年 11月 14日
方言伝染力
わたしはどうも各地の方言に影響されやすいようで。ここ数年は北摂あたりの大阪弁をベースに、岡山和歌山名古屋泉州がブレンドされているといえばよかろうか。よくどこの出身かと聞かれるけど、大阪よー。
昨日職場を出るときに「お先に御無礼しますっ」と言っている自分にはたと気づいて、「わー、なんか名古屋弁になっとるー」と思ってしまった。ああ、最後も大阪弁っぽくないぞ。
……この間名古屋に1日帰省してきたんだったよ。でも「御無礼します」はほんというと、名古屋でも風呂上がりにしか使っていないはず……。ネタで言ってたらどうも癖になったらしい。やれやれ。
昨日職場を出るときに「お先に御無礼しますっ」と言っている自分にはたと気づいて、「わー、なんか名古屋弁になっとるー」と思ってしまった。ああ、最後も大阪弁っぽくないぞ。
……この間名古屋に1日帰省してきたんだったよ。でも「御無礼します」はほんというと、名古屋でも風呂上がりにしか使っていないはず……。ネタで言ってたらどうも癖になったらしい。やれやれ。
■
[PR]
▲
by tuliphouse
| 2008-11-14 01:06
| 日々つらつら
2008年 11月 10日
入浴剤の季節
すっかり秋になり、お肌の乾燥も気になる季節になってしまった。
ここ数年、寒くなると保湿系の入浴剤を使うようにしているんだけど、これが難しい。何がって、掃除に手がかかるようになってしまうのが多いんだな。風呂掃除もたいてい相方がやってくれるんだけど、落ちにくいーーと不評。洗濯に使おうと思うと翌日になるので、成分が沈殿して、こすり洗いしてもなかなか落ちんらしい。
一昨年は「バブミルキー ミルキーカフェ」を使ったけど、これが沈殿しちゃってだめだった。
そこで、次からは錠剤・粉末系をやめて、液体系に変更してみた。
去年の「エモリカ」は特に言われた覚えがないけど、今年「バストロジー」を買ってみたら、やっぱり落ちにくいという。クレイ成分が入っているのがいかんのか?
相方からは入浴剤やめてバスタイムローションとかの、風呂上がりに塗るタイプにしたら?といわれたり。でもねえ、めんどくさいのよ。それに、入浴剤を入れて風呂に入っている間香りを楽しみたいしね。
とりあえず「エモリカ ローズ&ベリーの香り」っていうのが出ているみたいなので、それ買ってくるかなあ。貧乏性なので「バストロジー」を使い切れないのももったいない気がするけど。あ、自分が風呂掃除やれば万事解決なのか?
ここ数年、寒くなると保湿系の入浴剤を使うようにしているんだけど、これが難しい。何がって、掃除に手がかかるようになってしまうのが多いんだな。風呂掃除もたいてい相方がやってくれるんだけど、落ちにくいーーと不評。洗濯に使おうと思うと翌日になるので、成分が沈殿して、こすり洗いしてもなかなか落ちんらしい。
一昨年は「バブミルキー ミルキーカフェ」を使ったけど、これが沈殿しちゃってだめだった。
そこで、次からは錠剤・粉末系をやめて、液体系に変更してみた。
去年の「エモリカ」は特に言われた覚えがないけど、今年「バストロジー」を買ってみたら、やっぱり落ちにくいという。クレイ成分が入っているのがいかんのか?
相方からは入浴剤やめてバスタイムローションとかの、風呂上がりに塗るタイプにしたら?といわれたり。でもねえ、めんどくさいのよ。それに、入浴剤を入れて風呂に入っている間香りを楽しみたいしね。
とりあえず「エモリカ ローズ&ベリーの香り」っていうのが出ているみたいなので、それ買ってくるかなあ。貧乏性なので「バストロジー」を使い切れないのももったいない気がするけど。あ、自分が風呂掃除やれば万事解決なのか?
■
[PR]
▲
by tuliphouse
| 2008-11-10 01:58
| くらしいろいろ
2008年 11月 09日
秋なので
紅葉柄に変更してみた。
ニュースによれば、今年は台風が上陸していないので葉の傷みが少なく、9月下旬からの冷え込みもあって紅葉が鮮やかになりそうだとか。紅葉狩りも行きたいけど、その頃はあんまり休めそうにないかな……。
ニュースによれば、今年は台風が上陸していないので葉の傷みが少なく、9月下旬からの冷え込みもあって紅葉が鮮やかになりそうだとか。紅葉狩りも行きたいけど、その頃はあんまり休めそうにないかな……。
■
[PR]
▲
by tuliphouse
| 2008-11-09 21:39
| 日々つらつら
2008年 11月 06日
おかのくん

岡野宏典 / / UNIVERSAL J(P)(M)
竹善さんのライブで見てから、アルバム出たら買うぞーと思って早1年、待望の1stアルバムが到着。Amazonで予約してあったのだ。今回は発売日にちゃんと届いたなー。
今2周目聴いているところ。なかなか良い感じ。曲によってスピッツに似てる?って思うところもあるけど。「届いたらいいな」とか聴いてると、伸びのあるいい声だなあと改めて思ったり。そしてブックレットの写真見てると「っポイ!」の平ちゃんを思いだしてしまうのはわたしだけか?さらによけいな話やけど、ジャケット表紙に使われている欧文フォントの名前が思い出せなくてもだえ中。あああ。
■
[PR]
▲
by tuliphouse
| 2008-11-06 00:26
| おんがく
1